Culture

SNSで話題急上昇ソフィア・スタインバーグについて知っておくべき10のこと
SNSで人気急上昇中のモデル、ソフィア・スタインバーグ。ビッグメゾンのランウェイを歩き、ストリートスナップでも注目の的になっている。キャリアの初期、アイコニックなヘアスタイルとファッション、多彩な才能まで、これからの活躍から目が離せないスタインバーグについていま知っておくべきことを紹介する。
Yuka Shimayoshi
11.9.22
Photography

真のアメリカンドリームを捉えた、移民コミュニティの写真
移民たちの物語を新たな視点から捉え直すシリーズ〈The Land of Milk and Honey〉について、フォトグラファー本人が語る。
E.R. Pulgar
7.15.21
Music

孤高のラッパー、5lackが見つめる次なるランドスケープ。 interview〈後編〉
先日配信と数量限定のCDによってリリースされた新作『この景色も越へて』や自身初のドネーションソング『きみのみらいのための』を発表したラッパーの5lack。2013年に福岡へ拠点を移して以降、より一層俯瞰した視点で音楽制作の活動に没頭し、自身の表現に対してストイックなまでに追求していく彼がここ数年明かすことのなかった自身のクリエイションについて語る。
Yuho Nomura
6.1.20
Culture

インスタに集まる、緊縮政策で苦しむ社会的弱者たちの声
社会的弱者が自らの文字で書いた実話を投稿するアカウント〈Tales of Austerity 緊縮の物語〉の運営者にインタビュー。
Roisin Lanigan
5.12.20
Think Pieces

なぜ私たちは「孤独」が怖いのか? インフルエンサーも悩むやつ
「Z世代(90年代後半以降に生まれた世代)はもっとも孤独な世代」という研究結果が出ており、その原因はSNSとされている。その理由と対処法を、専門家に聞いてみた。
Alyson Zetta Williams
3.31.20
Culture

SNSで自分の弱さをさらけ出すことで、実生活での人間関係が希薄になる?
ネット上で内面を吐露することで、孤独感がより強まる可能性がある。
Sara Radin
3.16.20
Culture

なんでこんなに心地良いのかよ?! 世界が垂涎するアニメ飯の紹介インスタ〈アニメ・フーディ〉
そう、それは飯テロの向こう側。アニメフードだけを集めて、世界中に癒しをもたらしているInstagramアカウント〈@anime.foodi〉。その管理人である20歳の大学生、クリスティーナに直撃インタビュー。
Mitch Parker
2.26.20
News

本日、バーバリーの2020年秋冬ランウェイのストリームミングに先駆け、「Bシリーズ」新作アイテムが24時間限定発売
UK時間の17日17:00PM(日本時間 18日2:00AM)に配信されるバーバリー2020年秋冬コレクションに登場する新作アイテム「ロビン」が、ショーに先駆けLINEとINSTAGRAMにて24時間限定で発売される。
i-D Japan
2.17.20
Culture

フィルターは新しいアート媒体? インスタ大人気フィルターの生みの親が語る
世界中のひとびとをサイボーグに変身させたヨハンナ・ヤスコウスカ。彼女が実はアーティストだったことは知ってた? 独創的なフィルターで人類の顔を覆った26歳はこう語る。「自分の作品には、常にユーモアと社会批判をたっぷり取り入れるようにしています」
Marieke Fischer
1.9.20
Beauty

今すぐフォローしたい、奇々怪々なビューティアカウント10選
✿♥‿♥✿〈見るASMR〉とはこのこと!✿♥‿♥✿
Douglas Greenwood
9.27.19
Opinion

自己肯定とナルシシズムの違いって何?
その区別が困難なほどの、自己愛と自己PRの時代に私たちは生きている。
Douglas Greenwood
9.9.19
think piece

フェイクニュース:Instagramで投稿した写真の権利をFacebook社から守る方法?
あなたの投稿した写真の権利はずっと前からFacebook社のものです。ご安心を。
MAKOTO KIKUCHI
8.21.19
0104