Greta Thunberg
think piece

23歳の環境アクティビストが、学生から社会人になって感じたこと
就活はアクティビズムの終わり? 日本におけるFraidaysForFutureの初期メンバーでもある環境活動家・今井絵里菜が社会人になって気づいた葛藤と希望。
Natsu Shirotori
9.21.20
Culture

グレタ・トゥーンベリだけじゃない 今知っておきたい気候変動アクティビスト3人
国連気候行動サミットでのスピーチで一躍、同世代のを代表する存在になったグレタ・トゥーンベリ。けれども、気候変動のアクティビストは彼女だけではない。今世界各地で、故郷や地球を守るべく活躍しているティーンのアクティビスト3人を紹介。
Erica Euse
1.16.20
think piece

グローバル気候マーチに参加する、放課後の高校生たち
約2800人が参加。9月20日に東京・渋谷で開催された「グローバル気候マーチ」の模様をレポート。気候危機を訴える参加者の中には、学校帰りの高校生たちの姿があった。ビリー・アイリッシュやジャネール・モネイも賛同するアクティビスト、グレタ・トゥーンベリの活動は世界中に広がっている。
Sogo Hiraiwa
9.26.19
Culture

世界を変えた少女:グレタ・トゥーンベリinterview
人類史上最大の危機に果敢に挑むひとりの少女の決意が、世界中の若者を学校ストライキへと向かわせた。The 1975の最新アルバムでフィーチャーされ、NYで開催される国連サミットに出席するためにスウェーデンからヨットで大西洋横断を達成したのも記憶に新しい16歳のアクティビスト。グレタ・トゥーンベリは、まさに世代を代表する声だ。
Clementine de Pressigny
9.2.19
News

英人気ポップバンドTHE 1975とグレタ・トゥーンベリがコラボソングを発表
気候変動問題を訴える活動家グレタ・トゥーンベリと、インディポップバンドのTHE 1975がコラボ。この曲は2020年2月にリリース予定の、THE 1975のアルバム『Notes on a Conditional Form』に収録される。
Douglas Greenwood
7.29.19
Culture

「自閉症は誇り」活動家グレタ・トゥーンベリがもたらした前向きな変化
気候変動を訴える学校ストライキをはじめ、その活動を世界に広めたグレタ・トゥーンベリ。彼女は自閉症であることを公言し、メディアが描きがちな自閉症のイメージに新たな視点をもたらした。グレタの活躍について、自閉症を抱える若者たちに話を聞いた。
Jack Howes
6.5.19
Culture

ノー・プラネット ノー・スクール:気候変動の対策を求めて、学校をストライキする学生たちの叫び
2月15日、英国の数千人の学生が集結し、気候変動への対策を求めるストライキを決行。彼らの声に耳を傾けるよう訴えた。
Clementine de Pressigny
3.15.19
Culture

世界中の学生が学校を“ストライキ”する理由 #FridaysForFuture
気候変動への対策を求めて、いま世界中で数千人の学生が学校を休んでいる。10歳から22歳のアクティビスト8人が、この大胆な行動に踏み切った理由を語る。
Clementine de Pressigny
2.18.19