Culture
Culture

編集部が選ぶ、6月に注目の東京クラブイベント5選
世界が注目するNYのレイヴパーティSustain-Releaseの日本巡回ツアー、UKベースの新星re:niとLaksaが待望の来日、京都拠点のNC4Kによるレーベルショーケースなど。6月の東京オススメパーティ5つを紹介。
Saki yamada
12 hours ago
Film

動画配信サービスで観たい、セクシーなネオ・ノワール映画7選
犯罪サスペンスに哀愁と性的なエッセンスを加えた傑作を厳選して紹介する。
Douglas Greenwood
4 days ago
Culture

ボディ・イメージは自分次第。体についての意識を変えるアーティスト7人
自分なりの美しさを見つけ出し、体のポジティブな面もネガティブな面も受け入れる。そうしたメッセージを発信し、活動するアーティストが語る自分との向き合い方。
Saki yamada
5.17.23
Culture

編集部が選んだ、5月に注目の東京クラブイベント5選
C.Eがキュレートする豪華なクラブナイト、BEARCATやSkee Maskの来日公演、ラッパーMaphieのリリースパーティなど。5月の東京オススメパーティ5つを紹介。
Saki yamada
5.16.23
Culture

初夏に行きたい都市型フェス&レイヴ
暑すぎず、天候も崩れずらい絶好のフェスシーズンがやってきた。日常からの解放や多幸感を求めて、廃墟で行われるアンビエントレイヴや、テクノクイーンNina Kravizが出演するビーチフェス、都心のルーフトップで爽やかな夏を先どりしよう。
Mari Hiratsuka
5.2.23
Photography

Queer Gaze:クィアの視点を通じて捉えた写真
もっと当たり前の世界に向けて
Kazumi Asamura Hayashi
5.1.23
Music

バンド『SE SO NEON』率いるBTSのRMともコラボした、韓国インディーミュージックシーンの申し子:So!YoON! interview
Hwang Soyoonはバンド『SE SO NEON』を率いる韓国のインディーシーンのみならず、世界中のミュージックファンを魅了する韓国人アーティスト。そんな彼女が最近リリースした多元的な「愛」をテーマにしたソロアルバムについて聞いてみた。
Kazuki Chito
4.21.23
Culture

これからのセックスの話をしよう:年の差は恋愛の障害になるのか?
現代におけるセックスのシビアで複雑な現実について、あなたの疑問に答えるコラム〈Generation Sex〉シリーズ。今回は偏見や経験談、専門家の意見を通して、年の差恋愛の是非を問う。
Ernesto Macias
4.20.23
Culture

東京の女性クリエイター6人が選択する未来のためのアクション
フォトグラファーやタトゥーアーティスト、モデル兼一児の母など。東京で活動する女性に聞いた、未来あるクリエイティブな生き方。
Saki yamada
4.11.23
Art

着想源はアニメ──アートを通して体の限界を押し広げるアーティスト、石橋征子
セクシャルさを強調した女性を描くことで、石橋征子は誇張された身体表現に対する私たちの執着をあぶり出す。
Sam Moore
3.29.23
Film

社会の課題と向き合う女性を映すドキュメンタリー映画 5選
70年代のフェミニズムを語る活動家、紛争地でレイプ問題に立ち向かうコミュニティ、政治に新たな風を吹かせる労働者階級の女性。自分にとって身近な課題を改善しようとアクションを起こす彼女たちから学ぶこと。
Saki yamada
3.28.23
Created with FERRAGAMO

新生FERRAGAMOと共鳴するラッパー、Novel Core。「こうあるべき」という固定観念は要らない。
マクシミリアン・デイヴィスによる新生FERRAGAMOの初コレクションを身に纏ったラッパー、Novel Coreにインタビューを敢行。SKY-HI主宰のレーベル“BMSG”に第一弾アーティストとして所属し、来年には武道館でのワンマンライブも控える若き日本の才能に話を聞いた。
Sota Nagashima
3.23.23
01104