日本人アーティスト初。映像メディア〈NoonChorus〉にてDYGLがライブを世界配信
ライブは8月30日(火曜日)の午前10時から。ニッチなインディーズアーティストを世界規模で開拓する〈NoonChrus〉から配信される。

DYGLのオンラインライブが8月30日AM 10:00(日本時間)から米・〈NoonChorus(ヌーン・コーラス)〉で全世界配信される。ジャック・ホワイト主宰の〈Third Man Records〉や、Bright Eyes、Future Islandsといったバンドとのパートナーシップを通じて、ニッチなインディーズ市場を開拓する配信メディア〈NoonChorus〉。
2019年にNYでの公演がソールドアウトしたことが評価され、初の日本人アーティストとしてDYGLの〈NoonChorus〉での全世界配信ライブが決定。バンド結成前より馴染みのライブハウス〈落合soup〉を同イベントのライブ会場に、親交のある撮影仲間と共に収録を行ったライブを配信する予定。
国内外問わず勢力的に活動を行なっていたDYGLにとって約6ヶ月の空白は長かったが、無観客ライブに対する向き合い方とアイデアをメンバー全員で話し合い、自分たちの原点である「DIY精神」に立ちかえる、想いが詰まったライブとなった。
ライブスタートまでのティーザー映像も同時公開中、DYGLの各ソーシャル公式アカウントでチェックしよう。
配信開始と同時に、〈NoonChorus〉のDYGLページでは、Kachiがデザインした新しいグッズが受注生産にて販売される。ライブ配信のチケットの購入は、〈NoonChorus〉のサイトのみ購入が可能です。
〈NoonChorus〉DYGLライブ配信チケット購入サイト
https://noonchorus.com/dygl/