未来のファッションの在り方を探る次世代デザイナーを大募集!アジア発のコンペティション「big design award 2021」が開催
ファッションの課題と向き合う若きデザイナーをサポートするファッションコンペティション「big design award 2021」。サステナブルなアイデアでグローバルな活動を夢見るGen Zデザイナーを8月31日まで募集中。
新しいものへのこだわりと生産スピードが重視され、やみくもに消耗されてしまうファッション。そのステレオタイプな仕組みを変えるために立ち上げられたアジア初のコンペティション「big design award 2021」が、これからの時代を創り出す次世代デザイナーを8月31日まで募集している。
2019年に開催された第1回目では、世界30各国から応募が寄せられた。ファイナリストにはベルギー、ハンガリー、インドネシア、韓国、中国、日本と様々な歴史と文化の中でファッションと向き合ってきたデザイナーが選出。国際的なアワードへのノミネートや、ミラノ・上海・東京ファッションウィークでのショー開催、グローバルなセレクトショップでの取り扱いなど、ビジネスチャンスの広がりを見せた。グランプリを受賞したアイルランド出身のロビン・リンチは、その後ロンドンに拠点を構え、ロンドンファッションウィークへの参加やグローバル企業とのコラボレーションなど、目覚ましい活躍が注目を集めている。
応募対象者はファッションデザインと制作を行うプロ、アマ含むすべての人。グランプリには賞金500万円が贈られるなど、今後の活動へのサポートも期待だ。これからのファッションが生まれる環境から創り上げ、新しいファッションの在り方を共に探るアワードに参加して、もっと大きな夢を掲げてみては?
以下、第1回目グランプリ受賞者ロビン・リンチからのコメント。
「私の経験は素晴らしいものでした。賞金のおかげでブランドを立ち上げ、アイルランドからロンドンに拠点を移すことが出来ました。本審査で初めて日本を訪れ、他のファイナリストたちと出会い、友達ができたことも素晴らしい経験でした。また、bigチームは、コロナ禍においても21年春夏コレクションのサポートや、ムービーの制作など、多くの支援をしてくれました。」
Information
8月31日 エントリー締め切り
9月30日 第一次審査 結果発表
12月10日・11日 第二次審査(本審査)
※会場は東京都内を予定しております
応募方法はコチラから。