レベル上昇中のふたりは、モンクレールでランデブー
シンガー・ラッパーのちゃんみなが、1シーズンの休息を経てMONCLER GENIUSに戻ってきたPALM ANGELSをパワフルに着こなすファッションストーリー。8 MONCLER PALM ANGELSを手がけるデザイナー、フランチェスコ・ラガッツィに、今回のコレクションについて話を訊いた。
約2年前にも8 MONCLER PALM ANGELS ファッションストーリーに登場してくれたちゃんみな。今年10月に、前作からおよそ2年ぶりにリリースしたアルバム「ハレンチ」を引き下げて、エネルギーたっぷりの表情で登場。同じく2年ぶりにMONCLER GENIUSにカムバックした8 MONCLER PALM ANGELSから、12月2日(木)に発売される最新コレクションを、モデルの上田裕介とパワフルにお届けする。パープルトーンのハワイアン柄に、エネルギッシュなオレンジのカモフラージュ柄と、パンチが利いたアイテムをポップ&挑発的なスタイリングで攻めた。

「RAISING THE BAR」がテーマとなった2021年のコレクションは、「つねに新しいチャレンジを求め、新しいコレクションに取り込むことでレベルをあげることができる」というPALM ANGELSのデザイナー、フランチェスコ・ラガッツィの思いが込められている。ヴィンテージを愛するラガッツィは、“古い”ものに新しい命を吹き込む喜びを本コレクションで表現。アメリカンヴィンテージの要素をPALM ANGELSらしく解釈し、ハワイアンシャツやカーディガン、トラックスーツなどの定番アイテムをネクストレベルへと昇華させた。コレクションを通して使用されているヤシ木に天使の羽が生えた新しいロゴは、MONCLERのシグネチャーロゴが再構築され、2つのブランドの共演をセレブレートしているエンブレムとなった。

「環境問題について、私たちの力で人びとの意識に訴えかけ続けたい」と、ファッション界の新常識となったサステナビリティへの取り組みにも積極的な姿勢を見せるラガッツィ。MONCLERのサステナブルな未来へのコミットメントを象徴し、8 MONCLER PALM ANGELSでは、海や陸からの廃棄物から再生されたナイロン、ECONYL®︎(エコニール)やオーガニックコットン、リサイクルポリエステル、リサイクルメタルや真鍮を原料としたジッパーなど、環境に配慮した素材を多数起用した。
9月にプレローンチをし、12月に開催されるマイアミのアートバーゼル期間中にコレクションが正式発表される8 MONCLER PALM ANGELS。「コロナ渦で、これまでデジタルの世界にどっぷり浸かって生活してきたことやこれまでの常識が大きく変わりました。私たちの世界では想像がすべて。パンデミック後の今は、まったく新しいものを作り出せる可能性があり、このチャンスを逃すことはできない。私はアイディアに命を吹き込むことが大好き。頭の中で想像していたものが、現実になるのを見るのは最高の気分です」と、今の心境を語ってくれた。




8 MONCLER PALM ANGELS
モンクレール ジーニアス 公式サイト
お問い合わせ先
モンクレール ジャパン
tel: 0120-977-747
Starring Chanmina and Yusuke Ueda (Tomorrow)
CREDITS
Photography Kazuhiro Fujita
Styling Risa Kato
HMU Yuko Nozaki (for Chanmina)
Hair Jun Goto (for Yusuke / ota office)
Photography assistance Kazuhiro Otsuki
Styling assistance Moto Ishizuka
Hair assistance Megumi Sekine
Editor Kaeko Shabana
DIESEL
TEL:0120-55-1978
OVERNEATH
overneath19@gmail.com
SERGIO ROSSI
TEL:0570-016600