〈地球環境と人権〉をテーマにしたポップアップストア「BREATH BY DELTA」が渋谷パルコで開催
HATRA x Synflux、KEISUKE YOSHIDA、YUSHO KOBAYASHIなどの限定コレクションのほか、韓国のNODO、ウィーンのKIDS OF THE DIASPORAら10ブランドが参加。空間デザインは建築家・永山祐子が担当した。

代々木上原のセレクトショップ「DELTA」による〈地球環境と人権〉をテーマにしたコンセプチュアルなポップアップストア「BREATH BY DELTA」がPARCO渋谷1Fで開催中だ。
AIや3Dにより製作行程のリデュースを試みるHATRA x Synfluxによるニットウェア、KEISUKE YOSHIDA、YUSHO KOBAYASHIなど新世代のブランドによる古着をアップサイクルした限定コレクション、再生ポリエステルなど循環型の素材を使用したベルリンのARYSのウェアや韓国のNODOのシューズ、「マイノリティの定義とは何か?」をファッションで問いかけるウィーンのKIDS OF THE DIASPORAなど、次世代を見据えたソーシャルグッドなブランドがセレクトされている。

KEISUKE YOSHIDA
なかでも注目はHATRA x Synfluxによる生産工程の負担軽減を目指したプロジェクト「__Synthetic Feather__」。200万枚の画像をもとにAIネットワーク上で生成された「架空の鳥」のイメージをダブルジャガードで表現したセーターだが、それぞれ表情の異なる4柄は共通の6色の原色糸から成っており、同じマテリアル、同じニットマシンから編み立てられている。
今回のポップアップでは、BREATH別注バージョンの「Synthetic Feather」が受注販売される。
空間デザインは建築家・永山祐子が担当。リユース可能な素材によって構成され、会期後の廃棄物なども極力減らすデザインとなっている。

「BREATH BY DELTA」は8月16日(日)までPARCO渋谷1Fで開催中。
- Tagged:
- Fashion